2014-01-01から1年間の記事一覧

mbed LPC824を使った回路をかわいく公開する方法

これはmbed Advent Calendar 2014の20日目です。 昨日の記事は今週発売されたばかりのmbed LPC824を使い方記事でした。この記事中で使われている、mbed LPC824の可愛い配線図を描く方法をご紹介します。 mbed LPC824で温度を計ってみたよ! 1.Frtizingをイン…

mbed advent calendar 2014が作られたらしい。

みなさまアドベントカレンダー*1とはご存じでしょうか。wikipedia先生によると、「もーいーくつねーるーとーくーりーすーまーすー♪」ということらしいです。 アドベントカレンダー(Advent calendar)は、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用される…

mbed祭り@西海岸を開催してもらうことになりました。

こんばんわ、最近就職して体調を崩しているあさぎです。 突然ですが、今週の木曜日にmbed祭りを開催してもらう事になりました。 事の発端はこのツイート。 mbed祭りin西海岸とか開催していいんですよ?? — 北極やさいシャキシャキ辛さ2倍麺固め (@Fantom_JA…

展示会でおみやげ乞食。

6月13日の満月っぽい金曜日に、秋葉原のイベントでお手伝いをしてきました。 それが↓こちら↓ 『ARM Cortex-Mマイコン・ワークショップ2014』へようこそ! タイトル見て、わかる人はわかるし、わからない人はきっと説明されてもよくわからない、そんなイベン…

mbedでファイル転送を楽にする方法 for Mac

プロトタイピングボード mbed。 いろいろ便利なんですが、唯一不便なのがファイルのコピー。 ダウンロードして、MBEDにドラッグ&ドロップするこの一手間がめんどくさいです。 今回はこの手間をなくすTipsをご紹介します! 1 ブラウザ(safari)の設定を弄る 鉄…

rubyのFileUtilsでコピー

自分用メモ require 'fileutils' でFileUtilsのモジュールを宣言 このモジュールはファイル操作をするもの。 ex.copy,mv,属性取得等 ファイルの更新時刻を維持したままコピーをしたい場合(cp -p?)、 FileUtils.cp(移動元, 移動先,{:preserve => true}) と書…

サーバーを建てる(2)

仮想環境とOSのインストールをしました。 次にyum update -yを実行できるように、ネットワークの設定を行いました。 すごく参考にさせて頂いたのがこちらの記事。 Mac の VirtualBox に CentOS 6.3 minimal をインストールしてターミナルから ssh で操作でき…

ローカルサーバーを建てる(1)

仮想環境を使って勉強用サーバーを立ててみる。とりあえず、今日はCentOSのインストールまで。 ホストOS:OS X 10.9.3(Mavericks) ゲストOS:CentOS 6.5 仮想環境 :VirtualBoX 4.3.10 サーバーに関する知識がないので、これらの選定理由はググって出来そう…

プログラマにmbedを紹介できなかった件

先日、ニコニコ技術部の作品群を見て、電子工作を始めたい!という、将来有望な人間を発見しました。 彼のTwitterを見ると、以下の流れでArduinoを購入したようです。 「電子工作ってマイコン?」 「マイコンは授業で使った事があるきがするぞ!」 (ここで私…

GitHubを導入してみた

Mac内のデータのおかたづけが上手くいかないので、GitHubを導入することに。 基本は github もうちょい入門 - glasses factory このサイトを参考に導入しました。 Gitの設定という項目に書いてある [ Account Admin ]だけみつからなくて苦労したので、自分用…

いつの時代の話だろう

日本人に移民は無理な理由 - Togetterまとめ これを読んだ読書感想文。 この人が日本にいたのって、10-20年前の話じゃないのかな? あと相当田舎か。 土地にもよると思うんだけど、ここまで壮絶な差別されるのって、地方の限界集落まで行かないとないんじゃ…

「mbed祭り 2014@冬の横浜」に行ってきました。

今回で8回目の開催を迎えるmbed祭りに参加してきました。 前回参加したのが第3回だったので、随分と長い月日が経ちました。 1年ぶりのmbed祭りです。 今回は「たまにはプレゼンしたいなー」というのと、 最近頑張って拡張しているLEDピアスをどうにかしたい…

1月6日の毎日新聞

朝刊のミニコラムから転載。 少年野球の監督が年末最後の練習後にグラウンドに日本酒をまいたり、駅伝ランナーが走った後に道路に向かって頭を下げる事に触れていました。 日本人はスポーツを人間修養ととらえ、競技場を神聖な場と考えた。そこに山や大木に…

高専卒が通信制大学で学士(工学)をとる方法

高専の卒業生が学士(工学)を取得する方法として、以下の2つがメジャーですね。 専攻科進学→学位授与機構から学位を授与 大学編入 →大学から学位を授与 これ以外に方法がないかなーと思って調べてみたので、記録。 ☆サイバー大学 調べて最初に見つかったのが…