ロボット活用術:家庭内のスマートな配膳フロー

我が家の配膳フローの記録です。 タイトルはChat GPTがつけてくれました。

我が家の配膳工程表

  1. キッチンにシェルフを持ってきてもらう
  2. 人間がシェルフに食事・食器・調味料etcを置く
  3. ダイニングテーブルにシェルフを運んでもらう
  4. 人間がシェルフからダイニングテーブルに食事・食器・調味料を置く
1. キッチンにシェルフを持ってきてもらう

最初の工程はとにもかくにも確実に素早くコマンドを実行することが肝です。

コマンドを実行する方法は「音声認識」「アプリ」「API」の3種類用意されているので、家庭に合った方法を選びます。

音声認識

「ねえカチャカ、シェルフをキッチンに持ってきて」と声をかけるだけ。簡単。

マイクは本体についているので、自分とロボットの距離が遠いと認識率が下がります。音楽がかかっていても認識率は下がってしまうので、大音量で音楽をかけながら夕飯の支度をしたい私の生活スタイルには合いませんでした。

カチャカアプリ

よく使うコマンドをショートカットに登録しておけば、カチャカアプリのアイコン長押し+1タップでコマンド実行できます。簡単。 私は5割くらいの確率で「スマホを取り出してロックを解除して手癖でX(旧Twitter)を起動して間違えたことに気づいてX(旧Twitter)を閉じてカチャカアプリアイコンをタップしてコマンドを呼ぶ」ことになったので、積極的には使っていません。

API

他にデバイスを用意するのが苦ではないなら最適解です。 サンプルプログラムが用意されているので、マイコンからでも簡単に呼び出せます。

2. 人間がシェルフに食事・食器・調味料を置く

シェルフに載せた食器が倒れたことはありませんが、グラスに入れた麦茶はたまにこぼれます。 我が家のグラスが160mlしか入らないことが原因なのは明らかなんですが、食洗機にたくさんはいるサイズを検討して購入した経緯があるので、買い替えに踏み切れていません。

日常使いするには難がありますが、ロボットを見に来たお客様にこのグラスでお茶出しをすると最高に盛り上がります。お客様を呼ぶタイプのカチャカユーザーは是非買いましょう。

3. ダイニングテーブルにシェルフを運んでもらう

相性の良い方法でコマンドを実行してシェルフを運んでもらいます。

床が散らかっている場合は、人間が邪魔なものをどかしながらロボットが通れる道をつくりましょう。 軽いものなら自分で押しのけながら進みますし、なにかを巻き込んで止まることもありません。何回か使っているうちにロボットのちらかり許容値が見えてきますが、本体のアップデートがくるとまた0からやり直しです。めげずに頑張ってます(現在進行系)。

4. 人間がシェルフからダイニングテーブルに食事・食器・調味料を置く

我が家では自分でやったり同居人にやってもらったりしています。

我が家はシェルフの値段=ダイニングテーブルの値段なので並んでいるとダイニングテーブルの安っぽさが際立ちます。 ダイニングテーブルの形がロボットと相性が悪いのですがいろいろ見てるんですが、ロボットが運べるダイニングテーブルが出てきたら悔しいので買い替えを控え中。スマートファニチャー頑張れ。

秋葉原でSeeed製品で買えるお店6選

この記事はSeeed UG Advent Calendar 3日目の記事です。

qiita.com

IoTとか流行ってるし、電子部品を買いたいけど、実物を手に取って確認してから買いたいですよね。電子部品といえば、おすすめは秋葉原エリア。今日は秋葉原エリアでSeeed製品を買えるお店をご紹介!

秋月電子通商

秋月電子通商

秋葉原を代表するパーツ屋さん。たまに球根も売っています。通販もやっているので、利用したことのある方も多いのはないでしょうか?お店で買物したいときは、事前にWebから店頭在庫を確認するのがおすすめ。Grove製品は入店して右側の壁、ReSpeakerやGrove Kitなど箱に入っている製品はお外の台車売り場に陳列されています。

住所:東京都千代田区外神田1-8-3 野水ビル1F

営業時間:11:30-18:30(平日)11:00~18:00(日祝)

千石電商 秋葉原本店

千石電商 秋葉原本店

秋月と同じ通りにあるお店。店頭にハンドスピナーやスキットルなど、電子工作とは一見関係なさそうなものが陳列されているので、用がなくてもついつい寄ってしまう人が多そう。 本店と1号店が隣り合っていますが、Seeed製品はあるのは向かって左側の本店1Fで取り扱われています。

住所:東京都千代田区外神田1-8-6丸和ビルB1-3F

営業時間:11:00-19:00

千石電商 ラジオデパート店

千石電商ラジオデパート店

今年夏にオープンしたばかりの新店舗。電子工作玄人でもまだ行ったことのない人も多い隠れた名店。Seeed製品は通路に面して陳列されているので、他のお店に向かう人の邪魔にならないように商品を選びましょう。

住所:東京都千代田区外神田1-10-11

営業時間:11:00-19:00

マルツ 秋葉原本店

マルツ 秋葉原本店

東北から九州まで、幅広い地域に出店しているマルツ。子どもの頃は地元のマルツでトランジスタを買っていた人も多いのでは?本店2階にSeeed製品の売り場があります。閉店時間が20時なので、仕事帰りでも間に合います。

住所:東京都千代田区外神田3-10-10

営業時間:11:00-20:00(平日)10:30-20:00(土日祝)

マルツ 秋葉原2号店

マルツ 秋葉原2号店

秋月や千石と同じ通りにある2号店。電気通信大学内のセブンイレブンに商品を降ろしているのもマルツです。

住所:東京都千代田区外神田1-6-6

営業時間:11:00-20:00(平日)10:30-20:00(土日祝)

ツクモロボット王国

ツクモロボット王国

PCパーツやつくもたんで知られるツクモのロボット王国でもSeeed製品の取扱があります。ロボット王国は入り口の上につくもたんがいるのが目印です。

住所:東京都千代田区外神田1-9-7 ツクモパソコン本店II 3F

営業時間:11:00-20:00

 おわりに

秋葉原でSeeed製品を見かけたらお迎えしてみてくださいね。

明日は@SinyaSakakibara さんです。

MicroBit.hのお話

これは、Mbed Advent Calendar 2017の11日目の記事です。

micro:bitに搭載されている、LEDマトリクスや各種センサーをMbedのオンラインコンパイラで手軽に使うために、micro:bit Device Abstraction Layer(microbit-dal)が提供されています。microbit-dalというとよくわからないですが、micro:bitのサンプルプログラムの最初にincludeするMicroBit.hのことです。

microbit-dalのAPI ドキュメントも用意されているので、サンプルコードと一緒に眺めれば、使い方は理解できるでしょう。 lancaster-university.github.io

 

microbit-dalを利用するためには、オンラインコンパイラの新規プロジェクト作成時に[An example of how to us he micro:bit DAL's abstraction]のtemplateを選択します。 そうすると、microbit-dalであるMicroBit.hがincludeされたプロジェクトが作成されます。

f:id:asagin:20171225220810p:plain
An example of how to us he micro:bit DAL's abstractionを選択

#include "MicroBit.h"

MicroBit uBit;

int main()
{
    // Initialise the micro:bit runtime.
    uBit.init();

    // Insert your code here!
    uBit.display.scrollAsync("abc123");
    //uBit.display.scroll("HELLO WORLD! :)");

    // If main exits, there may still be other fibers running or registered event handlers etc.
    // Simply release this fiber, which will mean we enter the scheduler. Worse case, we then
    // sit in the idle task forever, in a power efficient sleep.
    release_fiber();
}

明日は@toyowataさんです。

専業主婦はじめました

5月中旬に3年ほどお世話になったスイッチサイエンスを退職しました。退職後は専業主婦業に勤しんでいます。変な気を回されても困るので書いておくと、退職理由は鬱でも妊娠でもありません。もっと気楽な理由です。

 

専業主婦になった理由

子どものいない専業主婦がどんなものか知りたかったため。

 

専業主婦になった感想

1. 家事の進捗が悪い

時間が無限にあるような気がするので、家事の進捗が悪いです。具体的には、1年以上触っていないダンボールを片付けなきゃいけないんですが、ほとんど手を付けられていません。先週は、進捗10%くらい出せたので、今週はもう少し頑張りたいと思います(野望)。

 

2. 家事負担はそんなにない

夫婦の家事負担を共働き時とほとんど変えていないのと、食洗機、乾燥機付き洗濯機がため、家事にかける時間はほとんどありません。夕ご飯は多めに作り、冷凍庫にストックしているため、2日に1回くらいしか作っていません。

 

3. 飲むお酒の量が減る

収入が大幅に減ったけれど、光熱費や家賃は払わなければいけないので、1人で飲みに行く回数が減りました。しかし、体重は減らない。なぜだ。

 

仕事の話

社会的なつながりがないと死ぬので、知人の会社が企画・開発しているIoT向け通信プラットフォーム「NETDWARF」のドキュメント整備や広報関係のお仕事を手伝っています。お仕事すると、社会的なつながりできるし、生活費も稼げるし一石二鳥!

 

そんな感じで、最近は過ごしています。時間だけはあるので、秋葉原近辺でお酒飲む用事があるときは誘ってください。

 

22才のときに、リストラで退職したときのこと

もう随分前の話になるんですが、新卒で就職した会社から、入社2年目のときにリストラ宣告を受け、会社都合退職をしました。そのときの備忘録です。

 

リストラ宣告〜リストラの流れ

会社によって違うとは思うのですが、私は以下の流れで退職しました。上場企業だと、1と2の間に「日本経済新聞による報道(但し、会社は否定する)」が入ることがありますね。

  1. 部長クラスの人の顔が曇り始めて、社内に嫌な噂がたち始める
  2. 会社から「事業構造改革を始める」「希望退職者を募る」などのお触れがでて、割増退職金や再就職のお手伝い内容等の、会社を辞めるメリット()が提示される
  3. 組合が会社と交渉する
  4. 上長と面談して、会社を辞める事を伝えるが、引き止められる
  5. 翌週、もう一度会社を辞める事を伝えて承認してもらう
  6. 退職に必要な書類を提出する
  7. 有給を頑張って消化する(30日分くらい)
  8. 3月31日付で退職

退職理由

リストラの目的は、私が所属していた半導体事業本部の解体でした。そうなると、残ったとしても、部署異動は確実で、色々な事をまた0から覚え直す事になります。仕事内容が大きく変わってしまうなら、他の会社でも仕切りなおすのもアリかな、と思って辞めました。当時は、実家の父がまだ働いていたので、転職失敗してもどうにかなる、という甘えもありました。

その後

辞めるときは、私の人生はこの会社と2度と交わらないだろう、と思っていたのですが、何度かお仕事の場でお話する機会がありました。業界狭い。

最近は、Twitterのタイムラインにまで会社名がでてくるようになって、人生どこで交わるかわからないなぁと実感しているところです。

 

 

そんなこんなで、私の人生と再度交差してきた(日立超L)が、APS SUMMIT 2017 APRに出展するそうです。参加申し込みは4月14日締め切りなので、興味のある人はぜひ行ってみてください。*1

aps-web.jp

*1:これに応募しているので、APSさんに媚び売ってみた

mbedオンラインコンパイラ小ネタ集

この記事はmbed Advent Calendar 2016の14日目の記事です。 www.adventar.org

今日は意外と知らない、mbedオンラインコンパイラの便利機能を3つほどご紹介します。

言語設定

mbedオンラインコンパイラはブラウザ上で動いてとても便利ですが、デフォルトの表示言語は英語なので、人に紹介するにはハードルが高いですよね。初心者のハードルを低くするために(?)、mbedオンラインコンパイラでは表示する言語を選ぶことができます。

言語設定はコンパイラ画面右下の国旗マークから行えます。

f:id:asagin:20161213235201p:plain

言語は「UK English」「US English」「Japanese」「Chinese Simplified」の4つの中から選ぶことができます。UK EnglishとUS Englishが別れているのが英国企業っぽいですね。

テーマ設定

mbedオンラインコンパイラの見た目は3つのテーマから選ぶ事ができます。

テーマ設定はコンパイラ画面右下のウィンドウマークから行えます。

f:id:asagin:20161214000635p:plain

テーマは「Default」「Night」「Classic」の3つの中から選ぶことができます。どれがどんなテーマかは、ぜひ自分の環境で確かめてみてください。すぐに確かめたい方向けに、リンクを置いておきますね。

mbedオンラインコンパイラ

プロジェクト表示設定

長い間mbedオンラインコンパイラを使用していると、左カラムのプログラムワークスペースにがごちゃごちゃしてきますよね。ここに表示されるプログラムはワークスペース管理画面から変更することができます。

f:id:asagin:20161214002057p:plain

よいmbedライフを!

mbedオンラインコンパイラが落ちたときに取るべき方法

 

はじめに

この記事はmbed Advent Calendar 2016の7日目の記事です。1週間続いたよ!やったね!

mbedオンラインコンパイラについて

mbedの大きな特徴のひとつにブラウザ上で動作するオンラインコンパイラがあります。オンラインコンパイラは、煩わしいソフトのインストールからユーザーを開放しましたが、サーバーが落ちるとプログラムのコンパイルができなくなるという致命的な問題を抱えています。

不慮の事故というのは納品日や課題提出日の前日に起こるものなので、mbedのオンラインコンパイラのサーバーが落ちたときに備え、mbed CLIやMDK-ARMなど、オフラインでコンパイルできる環境を整えておき、たまに使って慣れておくのがおすすめです。

 

しかし、準備万端なときばかりではないので、mbedオンラインコンパイラにアクセスできなくなったときは、下記に説明することを落ち着いて実行していきましょう。

 

1. サーバーの状態を確認する

ARM mbedは提供しているサービスのサーバーの状況を下記サイトで公開しています。mbedオンラインコンパイラにアクセスできなくなったときは、このサイトを訪れて"developer.mbed.org/compiler/"の状態を確認しましょう。サーバーの状態がOperationalのときは、サーバーは生きていますので、インターネットの接続状況を確認したり、ウェブブラウザを再起動するとよいでしょう。

 

2. mbedの中の人にお知らせする

サーバーを一刻も早く復旧してもらうためには、ARMの担当者にサーバーが落ちた事を伝えなければいけません。Twitterに「サーバーが落ちた」と呟くだけではサーバーは復旧しないので、https://developer.mbed.org/questions/にサーバーが落ちた事を投稿する必要があります。

"Online compiler is down"など、それっぽい文言をタイトルにして投稿するのがおすすめです。何かかければ本文を書いた方がいいですが、書くことがなければタイトルをそのままコピペしても構いません。

スペルミスがないことを確認してから、投稿しましょう。

 

3. mbedの中の人にお礼を言う。

サーバーが復旧したら"Thank you very much!!"など、簡単な英語でいいのでお礼を投稿しましょう。こういうさりげない一言は現場をほっこりさせます。

 

最後に

英語で投稿するのは怖いですが、オンラインコンパイラが落ちたときのポストに限れば、"Online compiler down?"や"MBED Compiler not responding"など、文法的に正しくない英語が使われていることもあります。なので、オンラインコンパイラが落ちたときは勇気をだして、投稿してみてください。